第4回目となる今回は、「壁面の飾り方」をご紹介します。
壁面装飾と一口に言っても、時計、アートポスター、タペストリー、、、など様々。今回も、センス良く飾るのは難しから…と何年も白壁を眺めていた、そんな装飾初心者さんでも気軽にチャレンジできる内容となっています。
センスは知識から作れるんですよ。ぜひ参考にしてみてください♪
壁面の飾り方
お部屋の中でも面積の広い壁面。
アートポスターや時計の飾り方次第で雰囲気をガラッと変えられます。
今回は、簡単にできる「ひとつで飾るとき」と「複数枚飾るとき」の2パターンをご紹介します。
ひとつで飾るとき
①中心を合わせる
アートポスターやタペストリーをひとつだけ飾るときの、最もポピュラーな飾り方です。シンメトリーは安定感があるので初心者さんでも簡単◎
②黄金比で合わせる
1:1.61...の黄金比は、人が最も美しく感じる比率とされています。中心よりやや左右にずらした位置が黄金比となりバランスの取れた空間に。
複数で飾るとき
①揃える
同じサイズのものを複数飾るときは、どこかしらを揃えると、おさまりが良くすっきりします。写真のように似た絵のアートポスターを飾ると統一感もUP。
②ずらす
大きさや形が違う場合は、揃えて飾ると逆に違和感が出てしまうので、少しずらします。3つで三角形ができると均衡が取れてより安定しますよ。
飾る時のポイント
家具上の雑貨と絡めて三角形を作るのもあり。壁面だけでない一体感が生まれますよ。
今回は、壁面の飾り方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
他にも、アートポスターの飾り方に特化した記事もあるので、これからポスターを飾ってみたいと考えている方は、ぜひ、アートポスターの飾り方~入門編~もチェックしてみてくださいね☟
アートポスターの飾り方 |