
かっこいいけど、難しいと思われがちな見せる収納。
実は、飾る順番を意識するだけでセンス良くまとまります。
今回は、見せる収納には欠かせない必須アイテムも併せて飾り方のコツを4ステップでご紹介します。
□STEP1
ボリュームのあるものを置く

★ポイント 見せる収納でボックスやバスケットなどの収納用品は必須アイテム。最初に配置してその他でバランスを調整しましょう。
□STEP2
中サイズのものを置く

□STEP3
小さいものを置く

□STEP4
全体のバランスを整える

★ポイント 上段より下段の方にボリュームを持たせた方が安定するので、上段には余白を作り、下段は埋めた方がしっくりきます。

オープンシェルフはもちろん、ガラスキャビネットや食器棚にも活用できる収納術です。
ぜひお気に入りの雑貨屋食器を飾って見せる収納を楽しんでみてくださいね。
「お部屋を飾ろう」という企画では、インテリアのプロである私たちが、自宅や店舗、撮影などで日頃実践しているお部屋の飾り方・彩り方をご紹介します。
どれも簡単に真似できるものなので、ぜひご自宅に取り入れてみてください。