新着記事
タグ

  • 特集|自由に創る、自分だけのユニット式ダイニングボード
    2025/01/27 17:24
    トップ画像

    『欲しい』が創れる!セミオーダー方式のダイニングボード

    アトランダムダイニングユニットは、フレームと収納キャビネットを自由に組み合わせて作るダイニングボードです。
    置きたい空間や必要な収納量に合わせてカスタマイズができるため、部屋のレイアウトにぴったりなアイテムを手に入れることができるシリーズで、セミオーダー方式だからコストパフォーマンスも抜群なんです。理想に合ったキッチン収納が欲しいけど、工務店に造作家具を頼むのはコスト的に厳しい、という方にもおすすめです。

     

    1. バリエーションは無限大!多彩な収納タイプ


    アトランダムダイニングユニットの収納タイプは上台と下台でそれぞれ選ぶことができます。
    上台は木扉、シェルフ、オープン収納付き扉の3タイプ、下台は木扉、3杯引出し、家電用のオープン収納と引出し、ダストボックス収納の4種類とそれらを組み合わせたバリエーションの計7種類。
    3サイズの幅の単体ユニットを多彩な収納タイプから選ぶことができ、さらに2タイプのフレームでダイニングボード仕様とカウンター仕様を選択できるので、バリエーションはまさに無限大です。2種類2サイズの壁吊りタイプもあり、キッチン窓をよけて収納を増やす、といったレイアウトも可能です。

      01

    例えば、家電をたくさんお持ちの方は、家電の収納場所が多いオープン収納タイプのアイテムを選ぶと、すっきり収まります。キッチンで置き場所に困るごみ箱が収まるダストボックス収納も人気のアイテム。食器や調理器具が多い方は扉や引出しタイプを、と収納スペースを自由にカスタマイズできます。これらを上下・横に連結すれば、ライフスタイルや部屋のレイアウトに合った自分だけのダイニングボードが完成!

      01

    CRASH GATE公式通販サイトでは、アトランダムダイニングユニットの中で、特に人気のあるアイテムをセットにして販売しています。CRASH GATE直営店の店頭では、自分で完全オリジナルの組み合わせを選べるので、希望の組み合わせがある方はぜひお近くの店舗でスタッフまでご相談ください。

     

    2. キッチンで嬉しい、こだわりの機能・仕様


    アトランダムダイニングユニットは機能面や素材選びも、使いやすさや使う時の心地よさにこだわっています。

    ■ステンレス仕様のカウンタートップ

    カウンタートップには新潟の燕三条産のヘアライン加工を施したステンレス天板を採用し、業務用厨房機器のようなスタイリッシュな雰囲気を演出しています。
    国産のステンレスは不純物が少ないため錆びにくく、耐汚染、耐水性に優れていて、汚れのふき取りなどもしやすく清潔で明るく美しい雰囲気が保てます。

      01 01

    ■モイス/耐震ラッチ

    下台のオープン部分には湿度の調整に優れた素材、モイスを使用しています。蒸気等による製品の劣化を防ぎ、ホルムアルデヒドや臭いの吸収、分解効果があります。
    扉には地震などで揺れを感じた際、自動でロックが掛かり収納物の落下を防いでくれる耐震ラッチがついています。

      03

    ■ソフトクロージング引出し/オリジナル組立て部品

    引出しには耐久性と滑らかなスライド性に優れた世界トップクラスの品質を誇る、ドイツ ヘティヒ社のクアドロレールを使用。強く閉めても静かに閉まるエアー&バキューム式ダンパーを内蔵しています。
    アトランダムダイニングユニットには、ドライバーのみで頑丈な組立て、取り外しが可能なオリジナル部品を使用しています。アイテムの追加や引っ越しなどの際も取り外して、レイアウト変更・再組立てが可能です。

      03
     

    3. 木× スチール× ステンレスの魅力


    アトランダムダイニングユニットの魅力のひとつは、そのデザイン性です。
    ツヤ消しブラックスチールのフレームや取っ手と、ミドルブラウンのオーク材、すっきりと美しいシルバーステンレスの組み合わせ。温もりや重厚感を出すために、扉や引出しには無垢の木材や突板を使用しています。風合いの豊かさや天然木の唯一無二の個性を楽しむことを重視し、木材の表情のひとつでもある節も活かしており、節や節割が入ったデザインのものもあります。

      01

    スチールフレームや背面の抜けがあるデザインなので、明るさを感じやすく、キッチンが閉塞的な印象になりづらいという利点もあります。スチールフレームにはフックがかけられるので、鍋つかみやキッチンバサミ、エプロンなど、キッチン周りで使いたい小物をかけておくと、さっと使えて便利ですよ。

      01
     

    4. おすすめのコーディネート


    木とスチール、ステンレスを組み合わせたデザインは、ナチュラルからモダン、インダストリアル、ヴィンテージまで、あらゆるシーンに溶け込み、時にはスパイスにもなります。
    最後にアトランダムダイニングユニットのおすすめコーディネートをいくつかご紹介します。ぜひスタイリングの参考にしてみてください。

      01 モダンミックス
      01 ナチュラル
      01 インダストリアル
      01 ヴィンテージ