特集 | ジョージ ダイニングボード


無骨さと機能
今までにない素材感のある収納
ジョージシリーズは、使う人の日常にフィットすることをコンセプトに、遊び心と自由な発想から生まれたシリーズです。
自然な手触りを活かしたホワイトオーク、スチールパーツや鉄脚との組み合わせで無骨さを出しています。また、日常生活がちょっと便利になる機能を盛りこみました。使い方や広さに応じて、組み合わせが変えられるユニット式ですので、自由度の高い収納とお部屋作りが楽しめます。
使い込むほどに味わいが深まる素材と共に、永く愛される商品になることを願っております。

国産家具メーカーとのコラボレーション
ジョージは、ビンテージパーツや鉄脚を海外から調達し、それを国内家具メーカーさんに提供して生産しています。
CRASHの本社は家具の街といわれる福岡県大川市にあります。昔は箱物といわれる婚礼ダンスが有名で、今でも箱物家具のメーカーがたくさんあります。そんなメーカーさんと手を組んで企画したのが、ジョージシリーズです。
無骨な表現が得意なCRASHと、正確なモノ作りが信条の国内メーカーが手を組んで、どこにもない新しい家具が生まれました。
無骨なスチールパーツと美しい木の組合せはありそうでなかった絶妙なバランスで、CRASHのインダストリアルなアイテムをはじめ、様々なコーディネイトに対応します。

ジョージシリーズは、使う人一人ひとりの収納スタイルに合わせて、自分だけの形をつくることのできるユニット家具です。
基本の幅サイズが80cm、120cm、140cm、160cmで設計されており、組み合わせ方で色々なスペースに対応できます。カウンタータイプにも対応しているので、「サイズ」「収納タイプ」を選んで組み合わせれば、まるでオーダー収納家具のようにスタイリッシュで、かつスペースに無駄のない理想の空間をつくることができます。

受注生産で、カウンタータイプに対応
カウンタータイプにも対応しているので、コンパクトに窓下に収めたり、壁付け用の収納を利用してすっきりしたオープンカウンターにしたりと、他のユニット家具にはないスタイルが実現できる品ぞろえも魅力です。
大型オーブンが置ける奥行き設計や、便利な機能も色々で、日々の暮らしを快適にする工夫がたくさん詰まっています。


はじめに設置スペースを採寸してください。
①ジョージの本体幅を選ぶ
本体幅は 、800 / 1200 / 1400 / 1600mm から選べます。
②ユニットタイプを選ぶ
ユニットは、 上台 ・ 下台 ・ 吊戸 ・ ベース ・ カウンター天板
③収納タイプを選ぶ
収納タイプは、ユニットによりラインナップが異なります。

幅1200 / 1400 / 1600 mmの3サイズの吊戸をご用意。
壁にネジを打ち込み固定しますので、取付壁には穴があきますので、賃貸に居住のお客様はご注意ください。
また、取り付け壁面の強度の確認とあわせて、専門の工務店や大工さんにての取り付けをご依頼ください。

