特集 | 自然体でラフな暮らし - Beck ベック-
![]() 自然体でラフな暮らし
肩の力を抜いて自然体で過ごす心地よさを表現した新コレクション 『 Beck ベック 』 がクラッシュに登場しました。
1.ベックシリーズ誕生に込められた想い![]() 自由にのびのびとした暮らしを体現できるようなブランドをつくりました。 ![]()
BECKというブランドはBECKONING CAT(招き猫)幸せを招く、猫のように自由奔放に生きたいという願望からつくられています。
2.温かみあふれる素材「パイン材」の魅力と特性![]() ベックのメイン材には、豊かな木目をもち素朴で柔らかな表情のラジアータパインを選びました。 ラフでカジュアルな雰囲気を表現するため、厚手のパイン無垢材を贅沢に使い自然由来のオイルで優しい風合いに仕上げています。 せわしない日々の喧噪から離れ、肩の力を抜いたリラックス感のあるムードを取り入れたい、という方におすすめです。 ![]() - オイル仕上げについて -
クラッシュの木製品に多く施されている、オイルによる木材の仕上げは、表面に硬い塗膜をつくるウレタン塗装とは違い、木の質感や風合いを楽しめる仕上げ方法です。 - パイン材の経年変化について -
日焼けや日々の使用によって木の色味や風合いが変化することを「経年変化」といいます。ベックで使用するパイン材は
色味は赤みが強くなり、少し艶を帯びた飴色に変化していきます。パイン材は木質が柔らかいため、この経年変化が出る
スピードが早いのが特徴で、ヴィンテージを育てていくような感覚が味わえますよ。 3.こだわりのデザイン&パーツ![]()
ベックはダイニングからリビング、デスクなど幅広いカテゴリーのアイテムをラインナップしています。
それぞれのアイテムは、パインの豊かな表情を生かしたシンプルかつ使いやすいデザインに仕上げています。 無骨な風合いにこだわったヴィンテージデザインのパーツをアクセントに使い、スタイリッシュさとどこか肩の力が 抜けたようなカジュアルさの共存した絶妙なバランスをめざしました。 新シリーズ『ベック』がお届けする、自然体でラフな暮らしをぜひお楽しみください。 ![]() |